営業前にすみません


酒蔵さんぽ。今回は岡山県倉敷市児島田の口5-6-14にあります「十八盛酒造」(じゅうはちざかりしゅぞう)さんを散歩しました。
私が到着したのは午前10時。直売所の営業時間は13時。これは諦めるかな~と思っていたところ、たまたま休憩中だったスタッフの方を見つけ、
「すみません。お酒の販売って13時からですよね~。」と聞いてみたところ「開けるんでいいですよ~。」
と快く直売所を開けていただき、本当に面倒な客で申し訳ございません。でも、ありがとうございます。なかなか岡山県に来ることも少ないので、とても嬉しかったです。
岡山県倉敷市

岡山県倉敷市は「美観地区」が有名ですよね。江戸時代からの建物や洋風建築が調和した美しい街並みが素敵な場所です。
酒蔵のある倉敷市児島は瀬戸大橋がかかる海の近くに位置しており、瀬戸内の魚介類が豊富に取れることから、十八盛酒造では魚介類に最も合う
「うまみ」の強い酒を造っているとのことです。私も産まれた時から海の近くで育ち、新鮮な魚貝類を口にする機会が多いので
そんな魚貝類に合うという酒が購入前から楽しみでワクワクしました。
試飲はできない?

私達が散歩した時は、直売店の営業時間外だった為、試飲はできませんでした。しかし、試飲スペースかな?というような場所があったので
もしかしたら、営業時間内だとあるかもしれません。営業時間外に開けてもらったので、試飲ってありますか?なんて、とても聞けなかったんで聞きそびれました(笑)
すみませんが、店舗にお問い合わせください。


十八盛 朝日純米大吟醸 無濾過生原酒

購入したのは「十八盛 朝日純米大吟醸 無濾過生原酒 限定直汲み」です。
柔らかくフルーティーな香りが広がり、口に含むとビリビリとした強めのガス感が刺激的。そこから甘さが一気に広がりを見せ、
スッと軽やかに消えていきます。無濾過生原酒ですが、アルコールキツさも感じなく、スルスルと飲んでしまいます。これは美味しい。
しかし後からしっかりお腹が熱くなり満足感があるので、喉ごし、キレ、甘さのバランスが綺麗な酒ではないでしょうか?
倉敷に行く際は、十八盛酒造。是非散歩してみてください。

コメント